引き続き、ヴァーダーの破壊可能部位
主砲閉門時のヴァーダー
両肩のミサイルは最優先で壊します。遠距離職になんとかしてもらいましょう。
厄介な手についている3つの玉を破壊すると、腕が落下します。
時々、手を振りかぶり正面のプレイヤーを殴打してきます。
回避やガードは、反応速度によっては手が動いたのを見てからでは間に合わない時があるので、胴や肩の付け根が動いた時に反応すると対処しやすかったです。
脇腹の機銃もけっこううざいです。左右に2機づつあります。

主砲を発動させる時、全面部をパカっとします。
二重丸で囲んだところが弱点。部位破壊はありませんが与ダメージが大きいです。
すでに壊れていますが、下が主砲です。先に主砲を壊しましょう。
主砲が青く光ったときは極太のレーザー砲なので、正面にいる場合は横に退避します
主砲が黄色く光ったときはハロのような球体の敵を生み出すだけなので、正面にいても大丈夫です。
球体にダメージは通りますが、素早く甲板を走り回るだけなので放置していいです。
すべての部位を破壊すると、甲板を走る電撃以外の攻撃手段がなくなり、フラフラするだけの存在になりますので、あとは弱点を攻撃するだけで……

ダイハード状態
以上です。他にも部位破壊あったら教えて下さい。
ついでに最大与ダメージ更新 多分凍土のダークラグネ

よければ
↓コレクリックしてください
人気ブログランキングへクリックしていただくと、なんかランキングのポイントが上がるんです。
一日一回有効で、開いたものはすぐ消して大丈夫です。
クリックにより私の収入等にはなりません 上位に格付けされるとも思ってませんが、あなたのワンクリックがブログ更新のモチベーションに繋がったりすると思うのです。
[0回]
PR
COMMENT